top of page

Flute Course

- フルートコース -

Girl

入会金無料!

​他のコースと
同時受講可能!

安心の
​振替制度!

フルートを

はじめたい!

オーケストラに
入りたい!

ジャズフルート
​を極めたい!

​01自宅で楽しくオンラインレッスン!

Flute and woman

PCやMac、タブレット端末があれば全世界どこでも受講可能!

レッスンはZoomを使用したマンツーマンのオンラインレッスンです。時間や場所を選ばずにレッスンを受講できるので主要都市のスクールに通う必要がありません!
 
【こんな方にオススメ!】

  • これからフルートに挑戦したい!

  • ​フルートを上手に吹けるようになりたい!

  • 演奏のコツを学びたい!

  • アマチュアのオケに入りたい!

  • オケの練習についていけない!

  • ​ジャズフルートを学びたい!

  • ​音楽理論も学んで楽曲の理解度を深めたい!

  • ​何が分からないのかが“分からない”

02もちろんレッスンはマンツーマン!

レッスンは経験豊富なフルートを専門とした講師が担当します。音楽家としての経験に限らず、0から音楽を始める沢山の生徒様にレッスンを提供してきた経験と知見があります。

もちろん子供音楽教育の一環として受講も可能です。老若男女問わず様々な方にご利用いただけます。尚、レッスン内の会話は日本語または英語をご選択いただけます。同時に英会話のレッスンを受講できるのも魅力の1つです。

【必要な機材】

  • PCやタブレット

  • フルート

 

座学を学んで楽曲の理解度を深めたい方は音楽理論コースがオススメです!

Streamer

03レッスンの様子は動画撮影可能!

Streamer

レッスンの様子は録画する事が可能です!Zoomの録画機能を活用して保存しよう!(PC/Macのみ)
録画は生徒様自身でお願いしております。
ボイスレコーダーやスマートホン等での撮影も可能です。


教わった事を覚えられるか不安な場合はお申し付けください。

※レッスンの様子を第三者に公開する事は固く禁じます。

04会員限定のサービスを受けよう!

ご入会後は講習会やFMラジオに参加可能です。自身の演奏をラジオ電波に乗せて不特定多数の人の耳にお届けしましょう!
​その他、定期カウンセリング等を行なっている点が他のスクールには無い特徴です。オンラインスクールではありますが、サポートを含めたサービスは他のスクールより優れていると自負しています。

【現在展開中の取り組み&催し物】

  • 作曲/編曲コンテスト

  • みんなでアルバム制作(オフィス&店舗BGM)

  • FMラジオで自身のオリジナル楽曲のお披露目

  • 勝手にPR(小中学生向け)

  • 独りオーケストラ

  • 超!妄想塾!

  • ​ランチ食事会

  • 定期カウンセリングの実施...等

Kimini forcus

〜 5つの音で簡単演奏〜

講師による解説動画

P r i c e  L i s t

〜 お 月 謝 に つ い て 〜

Payment

お月謝(月額/税込)

お月謝(月額/税込)学割価格

※学生さんという事が確認できれば学割対象です。

※お月謝のお支払いは、銀行振込またはPayPalのみ承っております。

※月5回を希望の場合は月4回+月1回でのご案内です。

※振替有効期限はレッスン予定月の翌月末までです。

​※月によって回数を変更する事も可能です。

入会までの流れ

〜 Inquiry and Procedure 〜

Girl
Schedule book
Letter
Instructor
Paypal
Singer

1.体験レッスンのお申し込み

2.スケジュールの調整

3.詳細の送付

4.無料体験レッスン

&入会案内

5.ご入会&決済

6.レッスン開始

フルートコースの在籍講師

tomo

tomo

他のコースでも人気!

フルート専門講師!

Q  &  A

​~ よ く あ る 質 問 ~

  • 先生は固定ですか?
    担当講師は固定でご案内しております。講師を変更いただく事も可能ですが新たに体験レッスンはご案内しておりません。
  • レッスン受講可能時間を教えてください。
    営業時間及びレッスンの受講可能時間は日本時間10時〜22時です。海外在住の方はご注意ください。 尚、年末年始は12月30日〜翌1月3日まで休業いたします。
  • 何歳から受講可能ですか?
    これまでご入会いただいた方の中では9歳から90代の方にレッスンを提供してきました。音楽理論やDTM、MIXコース等の音楽制作レッスンの場合は13歳以上、歌唱や楽器レッスンの場合は10歳以上を推奨としています。キッズに関しては個人差がありますので1度無料体験レッスンでご相談ください。
  • レッスンの予約はどのように行うのですか?​
    毎月お月謝の確認が取れ次第、レッスンの予約ページをお送りします。予約はお月謝の決済後になりますのでご注意ください。詳しくはこちらをご確認ください。
  • 月謝の支払い方法を教えてください。
    銀行振込またはPayPal(インターネット決済サービス/クレジット払い可)のみ承っております。尚、PayPalの決済ページは毎月25日に発行してお送りしています。※初月は即時発行予定
  • 複数のコースを同時受講する事や料金表に無い回数を受講できますか?
    もちろん可能です。お月謝に関しては合算した総額をお支払いください。料金表に無い回数を希望の場合に関しては例をあげますと、月5回を希望の場合は4回+1回としてのご案内になります。
  • 振替や休会は可能ですか?​
    もちろん可能です。当月分レッスンは翌月末まで振替可能です。休会申込または休会から復帰される場合は本部宛て(info@nextlead-music.com)までご連絡ください。​休会中は催し物やコンペ(コンテスト)にご参加いただけませんのでご注意ください。 尚、「保育士実技試験の為のピアノコース」に関しては休会の扱いが無く、「入会申し込み」と「レッスン代」の2点の確認が取れた月から10ヶ月後の月末までが有効期限です。
  • 入会金はかかりますか?
    入会金や教材費は不要です。機材やソフトウェアが必要な場合は導入費に充ててください。
bottom of page